目次
トイレお掃除グッズ特集

トイレお掃除グッズ特集

1日に何回も使うからこそ、いつでも清潔にしておきたいトイレ。
清潔なトイレを維持するためには欠かせない、トイレお掃除グッズをご紹介します。

トイレブラシ便器の汚れを落とすなら、まずはコレ

ブラシにはいくつか種類があり、コーティングされた便器に対応した柔らかいタイプや、あまり頻繁には掃除したくない方向けの硬めのブラシなど、様々です。

ソフトタイプ

毎日掃除したいアナタに!
毎日掃除する方にオススメです。
洗剤含みがよく泡立ちもよいので、あまり力をこめずにソフトな感触で便器全体を洗うことが出来ます。

ブラシタイプ

汚れが目立ってきたら…なアナタに!
あまり力を入れなくてもゴシゴシ出来るブラシタイプは、こびりついた汚れに効果的です。
使用後の水切れもよいので、ホルダーに水がたまりにくいのも嬉しい利点です。

コーティング便器対応タイプ

傷を付けにくい素材!
トイレを傷つけにくい柔らかい素材で出来たブラシなので、コーティング加工されている便器でも安心してお使いいただけます。
水だけでも汚れが落ちやすいのも特徴です。

研磨剤入りタイプ

洗剤いらずでキレイに!
ブラシ部分に研磨剤が含まれているので、洗剤なしでも水だけで頑固な汚れを落としてくれます。
トイレをピカピカにしたい!という方は是非お試しください♪

すき間ブラシ 届きにくい場所にも届く!

便器と蓋の間や蛇口まわり、便器のフチ裏などの隙間…。「すき間用のブラシ」を使えば汚れをしっかり落とせます。

スポンジ トイレタンクや手洗い場の掃除にも

隅々まで掃除したい時には、スポンジを使ってゴシゴシしましょう!
ブラシでは行き届かなかった場所にもダイレクトに手が届くので、効果は絶大です。

ノズルクリーナー 細かな場所もキッチリ

意外と忘れがちなウォシュレットのノズル。 しっかりフィットして洗える専用ブラシで、隅々まで清潔に保ちましょう!

トイレ用洗剤 圧倒的な汚れ落ち!

プロの推奨する洗剤や、便器につきやすい石灰質のかたまりや黒ずみに効くものなど。
トイレ掃除向きの洗剤をご紹介します♪
他のトイレ用洗剤を見る ▼

トイレ用消臭剤 悪臭を元から断ち切る

消臭して気分もスッキリ!こもりがちな悪臭を断てば、爽やかなトイレに変身。
パイプ内部や浄化槽の汚れを徹底除去して、悪臭を取り除きます。

つまり取り 流れにくいなと思ったら…

排水溝の流れが悪くなってきたな…と思ったら、つまり取りの出番です。
急に詰まってしまうこともあるので、いざという時に備えて用意しておけば安心です!

便利グッズでより快適に!

さっとふき取れるウェットシートやぞうきん、掃除の手間を減らす吸い取りパットなど。
トイレ掃除に便利なグッズをご紹介!
他のトイレ掃除グッズを見る ▼

「掃除・ゴミ箱」のおすすめ特集

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ