目次
鉄フライパン特集

鉄フライパン特集

お手入れが大変で、扱いにくいイメージの強い「鉄フライパン」。
しかし、正しく使うことで一生ものとして扱うことができます。
「重たい」「面倒」「すぐ錆びる……」
そんなイメージを変える、お手軽なフライパンもご紹介します!

鉄フライパンのメリット


お手入れ方法

鉄フライパンは、正しく使えば「一生もの」のフライパン。しっかりとお手入れすることで永く使えます。
お手入れは「使い始め(初めて使う時)」だけでなく、フライパン使用前とフライパン使用後に毎回必要になります。

各項目を詳しく解説!

鉄フライパン特集

 1.空焼き 

「空焼き」は、買ったばかりの鉄鍋などに塗られた錆止め(シリコン樹脂塗膜など)を焼いて飛ばすこと。フライパンが変色するまで全体的にムラなく直火で焼きます。

この時本体はとても熱くなるので、持ち手には乾いた布などを巻いて火傷にご注意ください!
空焼きの手順
空焼きの手順
1.フライパンを強火にかける。※煙が出るので必ず換気をしながら。
2.フライパン全体が変色する(グレー、または白っぽく見える色)まで、ムラなく火を当てる。
3.全体が変色したら火を止めて冷ます。
4.フライパンが冷めたら、台所用洗剤でよく洗う。
面倒な「空焼き」が不要な鉄フライパンを見る

 2.油ならし 

「油ならし」を行うと、鉄フライパンはより油がなじんで焦げ付きにくくなります。
使い始めはもちろん、お手入れ時にサビや焦げ付きを取り除いた後にも必ず行ってください。
油ならしの手順
油ならしの手順
1.中火で2~3分加熱し、水気を飛ばす。
2.火を止め、食用油を1/2カップ~1カップ程いれる。
3.弱火で3分程度加熱。
4.火を止め、余分な油をオイルポット等に戻す。
5.フライパンに残った油はキッチンペーパーなどでしっかりと刷り込むように拭き取る。

使用前に必要なお手入れ

 油返し 

鉄フライパンを使いこなすコツとも言えるのが「油返し」です。全体の温度を均一にし、表面に油をなじませるのが目的。
焦げ付きにくく調理することができるので、調理前に必ず毎回行ってください。
油ならしの手順
油返しの手順
1.中火で加熱します。
2.大さじ3杯程度の油を入れ、弱火で3分程度加熱し、十分に油をなじませます。
3.火を止めて、余分な油をオイルポット等に戻します。
4.その後、必要な量の油を入れて調理を始めます

使ったあとのお手入れ方法

お手入れアイテムを見る

おすすめの鉄フライパン

面倒な空焼きや油ならしが不要なフライパンや、焦げ・サビに強いフライパンなど、当店おすすめの鉄フライパンをご紹介いたします。

空焼き・油ならし不要

軽くて「振れる」

日本が誇る「燕三条」産


お手入れに便利なアイテム

高田耕造商店 たわし しゅろのやさしいたわし ささら
高田耕造商店 しゅろのやさしいたわし ささら
棕櫚(しゅろ)の繊維を束ねた、小さめで持ちやすく、面で洗いやすいたわしです。
玉子焼き用の四角いフライパンの隅や、コンロ周りのお掃除にもぴったり!
詳しくはコチラ
高田耕造商店特集

頑固な焦げ付き・サビを落とす方法


「調理用品」のおすすめ特集

特集から「調理用品」を探す

続きを読む

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ